インフォメーション
★明日の土曜日は土曜限定メニューが登場
山形 幻のお米 さわのはな を味わうスペシャル定食です
今回のメインメニューは
山形産の馬肉を低温調理で柔らかく
ローストビーフ風に仕上げます
馬肉は牛肉よりクセがなく、低カロリー高タンパクのスタミナ食です
自家製の特製ソースでお召し上がりください
★メールマガジンの登録はお済ですか?
ホームページを見に来なくても毎日の日替わりメニューが
メールで届きます!
その他、お得な情報やメルマガ会員先行情報などもございます
登録は簡単
このホームページの左側の「メールマガジン」をクリックして
メールアドレスを登録してください
最短で翌日の朝からメールが配信されます!
是非、登録をお願いいたします!
★あげパン秋冬限定フレーバー
紫芋きなこが登場!
紫芋の甘い香りときなこがベストマッチ!
スタンダードツイスト200円
パンプキン・胚芽ツイスト220円
※2月いっぱいで終了します
★山形地豆納豆が入荷しました
今月はすずかおり納豆のすず1種類のみの入荷です
昨日から販売開始しましたが、残り1個となりました
早い者勝ちです
★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました
大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました
変更後もご飯の分量は大盛りと同じです
変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です
料で大盛りに出来るとはいえ、
農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます
フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました
大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください
分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください
※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが
万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします
★今週の週替わり惣菜は「山形ご当地漬物 青菜(せいさい)漬け包みおむすび」を
夕方のお総菜販売にてお出しします
山形のご当地漬物の「青菜(せいさい)漬け」の
葉1枚でおむすびを包みます
陳列時間は未定です
詳しい陳列時間や商品の詳細はお電話にてお尋ねください
★山形の平飼い鶏の赤玉玉子を山形の温泉(瀬見温泉)で
本当の温泉玉子を作りました
ほんのり温泉の香りがする濃厚な黄身の温泉玉子は
お塩で食べるのがオススメです
お食事でもお召し上がりいただけます
保冷しているのでご希望のお客様はスタッフにお申し付けください
【本日の日替わりメニュー】
・サバの味噌煮(雑穀or白飯)
・とろ~りチーズを絡めて食べる
チーズタッカルビ(雑穀or白飯)
・土鍋de鮭のかき玉野菜あんかけチャーハン
三つ葉と油揚げの味噌汁
えのき茸のコンソメスープ
★メールマガジンの登録はお済ですか?
ホームページを見に来なくても毎日の日替わりメニューが
メールで届きます!
その他、お得な情報やメルマガ会員先行情報などもございます
登録は簡単
このホームページの左側の「メールマガジン」をクリックして
メールアドレスを登録してください
最短で翌日の朝からメールが配信されます!
是非、登録をお願いいたします!
★あげパン秋冬限定フレーバー
紫芋きなこが登場!
紫芋の甘い香りときなこがベストマッチ!
スタンダードツイスト200円
パンプキン・胚芽ツイスト220円
※2月いっぱいで終了します
★山形地豆納豆が入荷しました
今月はすずかおり納豆のすず1種類のみの入荷です
昨日から販売開始しましたが、残り1個となりました
早い者勝ちです
★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました
大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました
変更後もご飯の分量は大盛りと同じです
変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です
料で大盛りに出来るとはいえ、
農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます
フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました
大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください
分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください
※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが
万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします
★今週の週替わり惣菜は「山形ご当地漬物 青菜(せいさい)漬け包みおむすび」を
夕方のお総菜販売にてお出しします
山形のご当地漬物の「青菜(せいさい)漬け」の
葉1枚でおむすびを包みます
陳列時間は未定です
詳しい陳列時間や商品の詳細はお電話にてお尋ねください
★山形の平飼い鶏の赤玉玉子を山形の温泉(瀬見温泉)で
本当の温泉玉子を作りました
ほんのり温泉の香りがする濃厚な黄身の温泉玉子は
お塩で食べるのがオススメです
お食事でもお召し上がりいただけます
保冷しているのでご希望のお客様はスタッフにお申し付けください
【本日の日替わりメニュー】
・山形産 ハタハタの天塩一夜干し(雑穀or白飯)
・山形の大人気調味料「しょうゆの実」使用
鶏のしょうゆの実焼き(雑穀or白飯)
・土鍋deフランス産麦穂豚とナスの
和風うま煮かけごはん(白飯のみ)
山形産 菜花と油揚げの味噌汁
山形産 ちぢみほうれん草のコンソメスープ
★メールマガジンの登録はお済ですか?
ホームページを見に来なくても毎日の日替わりメニューが
メールで届きます!
その他、お得な情報やメルマガ会員先行情報などもございます
登録は簡単
このホームページの左側の「メールマガジン」をクリックして
メールアドレスを登録してください
最短で翌日の朝からメールが配信されます!
是非、登録をお願いいたします!
★あげパン秋冬限定フレーバー
紫芋きなこが登場!
紫芋の甘い香りときなこがベストマッチ!
スタンダードツイスト200円
パンプキン・胚芽ツイスト220円
※2月いっぱいで終了します
★山形地豆納豆が入荷しました
今月はすずかおり納豆のすず1種類のみの入荷です
ご希望のお客様はお早めにお買いお求めください
★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました
大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました
変更後もご飯の分量は大盛りと同じです
変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です
料で大盛りに出来るとはいえ、
農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます
フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました
大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください
分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください
※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが
万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします
★今週の週替わり惣菜は「山形 青菜(せいさい)包みおむすび」を
夕方のお総菜販売にてお出しします
山形のご当地漬物の「青菜(せいさい)漬け」の
葉1枚でお結びを包みます
陳列時間は未定です
詳しい陳列時間や商品の詳細はお電話にてお尋ねください
【本日のメニュー】
・山形産 大きめサイズ
カド(にしん)の塩焼き(雑穀or白飯)
・土鍋de山形産地鶏の味噌煮(雑穀or白飯)
・山形さくらんぼ鶏が入った
きのこの五目まぜごはん
山形産 菊芋(きくいも)と油揚げの味噌汁
山形産 黄にんじんのコンソメスープ
本日、営業の予定でしたが
体調不良の為急遽臨時休業いたします
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません
明日は通常営業いたします
よろしくお願いいたします
★本日バレンタイン限定あげパン ココア味が1日だけ登場します!
バンホーテンのココアを使った大人味のレアあげパンです
お持ち帰りには製法の関係で専用BOX(有料)が必要となります
★メールマガジンの登録はお済ですか?
ホームページを見に来なくても毎日の日替わりメニューが
メールで届きます!
その他、お得な情報やメルマガ会員先行情報などもございます
登録は簡単
このホームページの左側の「メールマガジン」をクリックして
メールアドレスを登録してください
最短で翌日の朝からメールが配信されます!
是非、登録をお願いいたします!
★あげパン秋冬限定フレーバー
紫芋きなこが登場!
紫芋の甘い香りときなこがベストマッチ!
スタンダードツイスト200円
パンプキン・胚芽ツイスト220円
※2月いっぱいで終了します
★1月分の山形地豆納豆は終了しました
次回は2/18(火)入荷予定です
ご希望のお客様はお気軽にお声かけ下さい
★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました
大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました
変更後もご飯の分量は大盛りと同じです
変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です
料で大盛りに出来るとはいえ、
農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます
フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました
大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください
分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください
※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが
万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします
★今週の週替わり惣菜は「そばいなり」を
夕方のお総菜販売にてお出しします
味がしみたお揚げの中に日本そばを入れた
板橋が発祥の逸品です
陳列時間は未定です
詳しい陳列時間や商品の詳細はお電話にてお尋ねください
★明日2/15(土)~17(月)は山形仕入れの為お休みです
2/18(火)は山形食材や山形地豆納豆が入荷しま
★本日のデザートはマネージャーより愛を込めて(?)
手作りチョコをお付けします※数量限定
【本日のメニュー】
・ザ・定食の定番!
サバの塩焼き(雑穀or白飯)
・松かさ焼き風和風ハンバーグ(雑穀or白飯)
※味噌風味
・カレー?シチュー?人気の土鍋メニュー
土鍋deカレーシチュー(雑穀or白飯)
とろろ昆布の味噌汁
ジンジャースープ