インフォメーション

2025-09-23 20:43:00

★まるうま、〈あげパンと、あみもの。〉の直近出店情報

ご来場お待ちしております!

9/27(土)9時~16時 旧高七小学校跡地(板橋区高島平3-13-3)

「平暮らしキャラバン主催すまいるキッズPARK」に〈あげあみ〉にて出店

・10/4(土)12:30~16時 タニタ本社広場(板橋区前野町1-14-2)

「タニタひふれあい健康まつり」に〈まるうま〉にて出店

※12時から販売スタートする場合あり

・10/5(日)11時~16時 慈光寺(板橋区大谷口上町15-1)

「いたばしCCCコネクトマルシェ」に〈あげあみ〉にて出店

・10/26(日)新高島平ファミリー名店街主催イベントに〈あげあみ〉にて出店

 

★板橋のいっぴん2025の投票が始まりました

まるうまは「季節のコーディアルシロップ」でエントリー 

板橋区在住、在学、勤務の方が投票できます

投票をお願いいたします

投票は下記から

↓↓↓

板橋のいっぴん2025 

 

★新しいコーディアルシロップソーダジュースが「レモングラス」登場しました!

イネ科でハーブティーやアジア料理にも使われるハーブです

まるうまではグリーンカレーに入れています

爽やかな香りはリラックス効果があり、成分は消化を助けたりデトックスや疲労回復効果が期待できます

単品600円、ランチドリンクからの変更は300円(税込)です

是非お試しください!

 

★まるうまのコーディアルシロップジュースが人気です

コーディアルシロップとは果実や草花、スパイスを漬け込んだシロップです

まるうまでは果実をリンゴ酢に漬けたコーディアルサワーシロップを自家製しております

現在、ブルーベリー、ミックスベリー、サジー、八重桜、ジンジャー、赤シソ、露茜(New)です

(季節の果物などでコーディアルシロップは増えます)

それを炭酸で割ってお出しいたします

※サワーソーダジュースは一部はちみつを使用しています/炭酸無しでも作れます

1日大さじ1杯の酢を摂取すると健康効果が高いと言われています

このサワーソーダジュースで大さじ1杯のリンゴ酢が摂れます

ブルーベリー、ミックスベリー、赤シソは単品は550円、定食のセットドリンクからの変更は+280円(税込)です

サジー、八重桜、ジンジャー、露茜、レモングラスは単品600円、定食のセットドリンクからの変更は+300円です

お試しサイズでコーディアルシロップを販売中

ボトル(300ml)700円(税込)での販売です

※八重桜、露茜は販売無しです

 

★12時台、とてもお席に余裕がございます

是非お越しくださいませ

 

★【当選番号】6/21(土)美味しくて楽しい当たり付きお弁当「くじ弁」の当選番号は「6」です

当選番号が書かれた蓋をまるうまにお持ち頂くか、番号がわかるように撮った画像の提示をお願いいたします

賞品はまるうまで使える1,100円の金券です

2/15(土)開催、美味しくて楽しい当たり付きお弁当「くじ弁」の当選番号は「18」です

 

★米価高騰の為、1人前(普通盛り)のご飯のおかわりをしばらくの間有料といたします

半量60円/1膳120円/大盛り180円

米価が落ち着きましたら元に戻します

ご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします

  

★【期間限定】あげパン「スモア」450円(税込)

焼きマシュマロとチョコレートをあげパンに挟んだ背徳のフレーバーが登場!

焼けたマシュマロのカリパリ感と香ばしさに

あげパンと焼きマシュマロの熱で溶けたチョコレートがベストマッチです

 

★日替わりメニューA(お魚)・B(お肉)・C(その他)の3種類すべてを食べられる

「全部のせ定食」を始まりました

3種類合わせて1人前程度の量でご用意いたします

基本1サイズ2000円(税込)※食材の価格で変動する場合がある為、当日の価格をご確認ください

 

★あげパンにあんことバターを乗せた「あげパン あんバター」が好評販売中!

お好きな味でご用意いたします

店内/持ち帰り450円(税込)

※10個以上のご注文は事前にご連絡をお願いいたします

    

★17時からのお惣菜販売は引き続き陳列せずに販売いたします

お惣菜をやめる訳ではなく、お声かけ頂ければパック詰めいたします(17時~)

お惣菜を陳列しない代わりにカウンター席を解放いたします

 

★まるうまは持ち込み飲食は禁止です

お子様の離乳食などは例外ですがお召し上がりいただく時は必ずお声かけ下さい

  

★土曜日限定スペシャルメニュー

「あげパンOneプレート」1500円(税込)

あげパンをアメリカンスタイルで召し上がって頂くワンプレートミールです

お好きなあげパン、厚切りベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、

キャロットラペ(都度変更になります)、グリーンサラダ、スープor味噌汁、ドリンク

(メープルシロップ付)

※『全部のせ定食』対象外

 

★【営業日】火曜~土曜12:00〜14:30/17:00~22:00(LO21:15)

【定休日】日曜・月曜・祝祭日・第3土曜

第3土曜日は通常定休日ですが、夏季の暑い時期以外「くじ弁」を開催いたします

※イベント出店、イレギュラー営業がございます

詳細は当HPにてお知らせいたします

 

本日の日替わりメニューがお持ち帰りできます

NOKKE BENTO(のっけ弁当)」1個900円(税込)

※ご飯の大盛りはプラス100円、雑穀ご飯へ変更もプラス100円

バスケット型弁当箱にご飯・漬物・

自家製ひじきのしっとりふりかけに日替わりメニューの1種をのっけます

とろろ昆布のお味噌汁付はこの界隈でまるうまだけ!

ご注文いただいてから詰める分のお時間をいただきま

NOKKE BENTO対応メニュー各5食限定

 

================================== 

【本日のメニュー】本日の『全部のせ定食』は2300円です

・カジキマグロのソテー 自家製酢漬け八重桜添え(雑穀or白飯)

※1サイズ1500円

 

鶏の七味唐辛子焼き(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO対応

 

・野菜ぎっしりスパニッシュオムレツ(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO対応

 

白菜と油揚げのお味噌

しめじのコンソメスープ

  

・8月分の山形地豆納豆すずかおり納豆は終了しました

次回の入荷がメーカーの関係で入荷未定となりました

申し訳ございません

入荷が決まりましたら改めてお知らせいたします

 

・山形地豆とは山形で育って採れた豆の事です

だだちゃ豆など山形は言わずと知れたお豆の美味しい土地です

地豆を湧き水で丁寧に作った納豆は

「これぞ納豆」という豆の味を存分に味わえる納豆です

紅大豆・青大豆・七福雑穀・黒大豆・すずかおり(納豆用の品種)

5種類の全く違う地豆の納豆を揃えました

納豆好きには是非味わってもらいたい納豆です

是非、お召し上がり下さい!

 

山忠水産さんでのお買い物のコツ

・列の後ろの人をは気にせず、お魚屋さんとお話ししながらじっくり買いたい物を買う

・列の後ろの人は買ってる人に圧をかけない(ご自分の番の時は存分にお買い物して下さい)

・オススメボードの商品は絶対に買う

・オススメボード以外にもメニューがあるかチェックする

皆さまに気持ちよくお買い物して頂けるよう、

ご来店は開店時間より前にお越し頂かないようお願いいたします

早く来れば来るほど優先されると収拾がつかなくなり、お客様同士の揉め事に発展してしまいます

時間前に到着した場合は周辺で時間を潰してからご来店頂き

 

譲り合いの精神で楽しくお買い物をして頂くようお願いいたします