インフォメーション

2022-01-12 01:09:00

 

★東京都のコロナ感染予報の方針で同グループのお客様は4名様までとなります

ご不便をおかけいたしますが、東京都のガイドラインへのご協力をお願いいたします

 

まるうまは東京都の認定店の為、通常営業に戻りました

・閉店は22時(当店はLO21:15)

引き続き、手指消毒や食事以外はマスクの着用等感染防止にご協力をお願いいたします

  

★2022年は土曜日を12:00~14:30で営業いたします

 

★店内の滞在時間を短くすべく

本日の日替わりメニューがお持ち帰りできます

「NOKKE BENTO(のっけ弁当)」1個800円(税込み)

※雑穀ご飯はプラス50円バスケット型弁当箱にご飯・漬物・自家製ひじきのしっとりふりかけに日替わりメニューの1種をのっけます

とろろ昆布のお味噌汁付きはこの界隈でまるうまだけ!

ご注文いただいてから詰めるのでその分のお時間を頂きます

NOKKE BENTO対応メニュー各5食限定

 

【本日の日替わりメニュー】

・ピリッと生姜が効いた

赤魚(あかうお)の生姜煮(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO(のっけベントー)対応 

 

・土鍋de豚と大根のじんわり和風うま煮(雑穀or白飯) 

 

・自家製温玉のせチキンライス

 

 

三つ葉と油揚げのお味噌汁

ニラと玉子の中華スープ  

 

★今週の週替わり惣菜は「厚切りベーコンの炊き込みチャーハン」です

陳列時間は未定です

詳しい時間はお電話にてお尋ねください 

 

★1月分の山形地豆納豆は1/18(火)入荷予定

ご予約、お取り置きを承地ます

 

 

★お店の前にてあげぱんの無人販売を実施中

種類はスタンダード・きなこのみ 1個200円

コロナ感染い予防の観点から気軽に買いやすく

お客様との接触を少なくする為にお試しで実施中です

おつりが出ないのでご注意下さいね

 

★お惣菜をお買い求めのお客様へお願いです

コロナ感染予防の為、下記の徹底をお願いします

・マスクの着用をお願いいたします

・店内に入る際、レジ前のアルコールで手指の消毒を「必ず」お願いします

・お買い求め頂くパック以外は手を触れず、中身を見る場合は

パックに触れず上下左右からのぞき込むようお願いします

  

★東京都のコロナ感染防止ガイドラインに則り営業いたします(虹マーク・王冠マーク取得済)

お客様にお願いしたい点は

・入店時は「マスク」の着用をお願いします

マスクなしでの入店はご遠慮願います

・お食事以外の時間はマスクの着用をお願いいたします

お持ちでないお客様は店内にて販売いたします(1枚100円税込)

・こまめに手洗いや手指消毒をお願いします

特に共有物を触った際はその都度手指消毒をお願いします

・体調のすぐれない方、発熱している方は入店をご遠慮いただくようお願いします

・感染防止についてスタッフの指示に従うようお願いいたします

    

★7月から一斉に買い物袋(ビニール袋)が有料化されましたが

まるうまでは無料のまま営業いたします

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします


2022-01-08 00:36:00

 

★先日の雪の影響で1/7の七草粥の日にお越し頂けなかったお客様もいらっしゃったかと思います

今年は特別に本日も30品目以上入った特製七草風お粥をご用意いたしました

是非お召し上がり下さい

※1/7と食材が若干変わっております

 

★1/11(火)はオーナーの定期健診の為、お休みです

 

まるうまは東京都の認定店の為、通常営業に戻りました

・閉店は22時(当店はLO21:15)

引き続き、手指消毒や食事以外はマスクの着用等感染防止にご協力をお願いいたします

  

★2022年は土曜日を12:00~14:30で営業いたします

 

★店内の滞在時間を短くすべく

本日の日替わりメニューがお持ち帰りできます

「NOKKE BENTO(のっけ弁当)」1個800円(税込み)

※雑穀ご飯はプラス50円バスケット型弁当箱にご飯・漬物・自家製ひじきのしっとりふりかけに日替わりメニューの1種をのっけます

とろろ昆布のお味噌汁付きはこの界隈でまるうまだけ!

ご注文いただいてから詰めるのでその分のお時間を頂きます

NOKKE BENTO対応メニュー各5食限定

 

【本日の日替わりメニュー】

・宮城県産 さんまの開き(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO(のっけベントー)対応 

 

・魯肉飯(ルーローハン)(白飯のみ) 

 

・土鍋deまるうま特製30品目以上入った七草風お粥

※食材の詳細は店外の看板に掲示してあります

 

 

 

長ネギと油揚げのお味噌汁

わかめの中華スープ  

 

 

★1月分の山形地豆納豆は1/18(火)入荷予定です

ご予約、お取り置きを承地ます

 

 

★お店の前にてあげぱんの無人販売を実施中

種類はスタンダード・きなこのみ 1個200円

コロナ感染い予防の観点から気軽に買いやすく

お客様との接触を少なくする為にお試しで実施中です

おつりが出ないのでご注意下さいね

 

★お惣菜をお買い求めのお客様へお願いです

コロナ感染予防の為、下記の徹底をお願いします

・マスクの着用をお願いいたします

・店内に入る際、レジ前のアルコールで手指の消毒を「必ず」お願いします

・お買い求め頂くパック以外は手を触れず、中身を見る場合は

パックに触れず上下左右からのぞき込むようお願いします

  

★東京都のコロナ感染防止ガイドラインに則り営業いたします(虹マーク・王冠マーク取得済)

お客様にお願いしたい点は

・入店時は「マスク」の着用をお願いします

マスクなしでの入店はご遠慮願います

・お食事以外の時間はマスクの着用をお願いいたします

お持ちでないお客様は店内にて販売いたします(1枚100円税込)

・こまめに手洗いや手指消毒をお願いします

特に共有物を触った際はその都度手指消毒をお願いします

・体調のすぐれない方、発熱している方は入店をご遠慮いただくようお願いします

・感染防止についてスタッフの指示に従うようお願いいたします

    

★7月から一斉に買い物袋(ビニール袋)が有料化されましたが

まるうまでは無料のまま営業いたします

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします


2022-01-07 01:30:00

 

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

★本日は七草粥の日です

毎年恒例の30品目以上入った特製七草風お粥です

是非お召し上がり下さい

尚、大雪の影響で1/7にご来店頂けないお客様がいらっしゃると予想されますので

今年は1/8(土)も30品目以上入った七草風お粥をお出しする予定です

※1/7と食材が若干変更になる場合がございます

 

まるうまは東京都の認定店の為、通常営業に戻りました

・閉店は22時(当店はLO21:15)

引き続き、手指消毒や食事以外はマスクの着用等感染防止にご協力をお願いいたします

  

★2022年は土曜日を12:00~14:30で営業いたします

 

★店内の滞在時間を短くすべく

本日の日替わりメニューがお持ち帰りできます

「NOKKE BENTO(のっけ弁当)」1個800円(税込み)

※雑穀ご飯はプラス50円バスケット型弁当箱にご飯・漬物・自家製ひじきのしっとりふりかけに日替わりメニューの1種をのっけます

とろろ昆布のお味噌汁付きはこの界隈でまるうまだけ!

ご注文いただいてから詰めるのでその分のお時間を頂きます

NOKKE BENTO対応メニュー各5食限定

 

【本日の日替わりメニュー】

・静岡県産 真アジの開き(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO(のっけベントー)対応 

 

・豚肩ロースのオリジナルアップルソース(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO(のっけベントー)対応 

 

 

・土鍋deまるうま特製30品目以上入った七草風お粥

※食材の詳細は店外の看板に掲示してあります

 

 

 

おかひじき(青菜)と油揚げのお味噌汁

もやしとコーンの中華スープ  

 

 

★1月分の山形地豆納豆は1/18(火)入荷予定です

ご予約、お取り置きを承地ます

 

 

★お店の前にてあげぱんの無人販売を実施中

種類はスタンダード・きなこのみ 1個200円

コロナ感染い予防の観点から気軽に買いやすく

お客様との接触を少なくする為にお試しで実施中です

おつりが出ないのでご注意下さいね

 

★お惣菜をお買い求めのお客様へお願いです

コロナ感染予防の為、下記の徹底をお願いします

・マスクの着用をお願いいたします

・店内に入る際、レジ前のアルコールで手指の消毒を「必ず」お願いします

・お買い求め頂くパック以外は手を触れず、中身を見る場合は

パックに触れず上下左右からのぞき込むようお願いします

  

★東京都のコロナ感染防止ガイドラインに則り営業いたします(虹マーク・王冠マーク取得済)

お客様にお願いしたい点は

・入店時は「マスク」の着用をお願いします

マスクなしでの入店はご遠慮願います

・お食事以外の時間はマスクの着用をお願いいたします

お持ちでないお客様は店内にて販売いたします(1枚100円税込)

・こまめに手洗いや手指消毒をお願いします

特に共有物を触った際はその都度手指消毒をお願いします

・体調のすぐれない方、発熱している方は入店をご遠慮いただくようお願いします

・感染防止についてスタッフの指示に従うようお願いいたします

    

★7月から一斉に買い物袋(ビニール袋)が有料化されましたが

まるうまでは無料のまま営業いたします

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします


2021-12-30 21:41:00

12/31(金)11:00〜15:00まるうま特製一人前おせちのお渡しと併せて
お正月料理の単品販売を行います
一人前おせちは予約制ですが、その他の単品は予約なしでもお買い求めいただけます
※今日はシークレットで一人前おせちを2個だけ予約なしで販売いたします
取り置きはできませんのでご了承願います

【販売商品(一部)】
・筑前煮
・栗きんとん
・だし巻き玉子
・れんこんのきんぴら
・黒豆煮
・なます
・銀鱈の照り焼き
・低温調理ローストポークオリジナルソース付き
・2種の合鴨スモーク
・どんこ椎茸と木耳の佃煮
・そばいなり
・鮭の塩焼き

ぞして本日12/31(金)にて年内のすべての営業を終了いたします
新年は1/7(金)の七草の日、毎年恒例の30品目(以上)の七草風お粥から営業をスタートいたします

今年はコロナに振り回された一年でした
皆さまにもたくさんご不便をおかけしました
まだまだコロナの収束が見えませんので
もしかするとまたご不便をおかけするかもしれませんが
来年も精一杯美味しい料理をご用意して
皆さまのお腹と心を満足させられるように精進いたしますので
よろしくお願いいたします
皆さま、良いお年をお過ごしくださいませ!
1/7に元気にまたお会いしましょう!


2021-12-25 03:36:00

★本日12/25(土)がお食事ご案内の年内最終日です

 

★12/24(金)、25(土)はクリスマス限定メニュー

ローストチキンレッグをお出しします

例年通り24(金)照り焼き味、25(土)ハーブグリル味です

併せて2日間限定あげパンココア味も登場します

あげパンココア味の持ち帰りのみ品質保持の為専用BOX(有料)が必要になります

 

★「まるうま特製 一人前おせち」予約受付終了しました

毎年恒例、大好評を頂いている1人前食べきりサイズのおせちです

一人前3980円(税込)50個限定 予約制

12/31(金)11時~15時 おせち以外のお正月料理の単品販売を行います

予約なしで購入できます

  

★リバウンド防止措置期間が終了し、

まるうまは東京都の認定店の為、通常営業に戻りました

・閉店は22時(当店はLO21:15)

引き続き、手指消毒や食事以外はマスクの着用等感染防止にご協力をお願いいたします

  

2021年内は土曜日の営業を一旦中止いたします

店舗営業以外に通販を開始すべく

土曜日は試作や仕組み作りなど準備に充てたいと思います

メドが立ちましたら改めてお知らせいたします

イレギュラーで営業する事もありますので

HP・SNS・メルマガなどでお知らせいたします

 

★店内の滞在時間を短くすべく

本日の日替わりメニューがお持ち帰りできます

「NOKKE BENTO(のっけ弁当)」1個800円(税込み)

※雑穀ご飯はプラス50円バスケット型弁当箱にご飯・漬物・自家製ひじきのしっとりふりかけに日替わりメニューの1種をのっけます

とろろ昆布のお味噌汁付きはこの界隈でまるうまだけ!

ご注文いただいてから詰めるのでその分のお時間を頂きます

NOKKE BENTO対応メニュー各5食限定

 

【本日の日替わりメニュー】

・宮城県産 さんまの開き(雑穀or白飯)

※NOKKE BENTO(のっけベントー)対応 

 

・X'mas限定メニュー

ローストチキンレッグ(雑穀or白飯)

※ハーブグリル味

※一人前サイズのみ

 

・土鍋de牡蠣と白菜の和風クリームシチュー(雑穀or白飯)

※牛乳の消費を応援する牛乳チャレンジメニューです

 

 

 

浜名湖産 生海苔のお味噌汁

ジンジャースープ  

 

★12月分の山形地豆納豆が入荷しました

12月分はご予約のお客様のみのご案内ですが

すずかおり納豆2個のみフリーで販売いたします

 

★お店の前にてあげぱんの無人販売を実施中

種類はスタンダード・きなこのみ 1個200円

コロナ感染い予防の観点から気軽に買いやすく

お客様との接触を少なくする為にお試しで実施中です

おつりが出ないのでご注意下さいね

 

★お惣菜をお買い求めのお客様へお願いです

コロナ感染予防の為、下記の徹底をお願いします

・マスクの着用をお願いいたします

・店内に入る際、レジ前のアルコールで手指の消毒を「必ず」お願いします

・お買い求め頂くパック以外は手を触れず、中身を見る場合は

パックに触れず上下左右からのぞき込むようお願いします

  

★東京都のコロナ感染防止ガイドラインに則り営業いたします(虹マーク・王冠マーク取得済)

お客様にお願いしたい点は

・入店時は「マスク」の着用をお願いします

マスクなしでの入店はご遠慮願います

・お食事以外の時間はマスクの着用をお願いいたします

お持ちでないお客様は店内にて販売いたします(1枚100円税込)

・こまめに手洗いや手指消毒をお願いします

特に共有物を触った際はその都度手指消毒をお願いします

・体調のすぐれない方、発熱している方は入店をご遠慮いただくようお願いします

・感染防止についてスタッフの指示に従うようお願いいたします

    

★7月から一斉に買い物袋(ビニール袋)が有料化されましたが

まるうまでは無料のまま営業いたします

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします