インフォメーション
2018-11-26 22:31:00
★一週遅れで山形地豆納豆「紅大豆・青大豆・七福雑穀・黒大豆納豆」の4種が
本日入荷しました
「すずかおり納豆」は引き続き販売しておりますが、残り5個です
★12/1(土)は板橋のいっぴん認定店「中野製菓」さん(中丸町)の
工場販売に出店いたします
皆様のお越しをお待ちしております!
※チラシがレジ前にありますのでお持ちください
★特製一人前おせち のご予約受付中
詳細はチラシ・ホームページ(順次アップ)をご覧ください
★あげパン秋冬限定フレーバー「紫芋きなこ」販売中
紫芋のやさしい甘さと、きなこの香ばしさがベストマッチのいっぴん
今時期だけのほっこりフレーバーです
★まるうまのNewsLetter(かわら版)を年間4回発行しています
お客様のお手元にお送りしておりますが、店内にもラックを設置しております
ご自由にお持ちください
定期的な発送をご希望のお客様はスタッフまでお声かけください
★メールマガジンの配信中
メルマガ限定の先行情報や日替わりメニュー、お得情報など毎日配信いたします
登録は当HPの「メールマガジン」ボタンで登録をお願いします
★夕方のお総菜販売タイムに、「自家製ベーコンの焼き飯」をお出しします
自家で作った生ベーコンをこれも自家で燻製にした自家製ベーコンです
シンプルにこれをご飯と一緒に炒めます
※お食事のお客様のご来店状況で販売時間は未定です
販売時間の詳細はお電話にてお問い合わせください
【本日のメニュー】
・赤魚(あかうお)の生姜煮(雑穀or白飯)
・蒸し鶏の特製味噌ポン酢たれ(白飯or雑穀)
・大人気!カレーでもシチューでもない!
土鍋deカレーシチュー(雑穀or白飯)
大根と油揚げの味噌汁
白菜のコンソメスープ
2018-11-24 06:25:00
2018-11-24 06:15:00
11/24(土)はイベント準備の為、臨時休業します
店内で作業していますので、
ご用の方は
0367865088 へお電話下さい
※時間によっては不在の場合あり
2018-11-22 02:51:00
★本日12時オープンします
★ドリンクメニュー「10種の野菜ジュース」がメーカー欠品の為
メーカー補充されるまでの間、
「10種の野菜とフルーツのジュース」に変更になります
(10種内訳:リンゴ・レモン・にんじん・アスパラガス・キャベツ
カリフラワー・赤キャベツ・赤ピーマン・ブロッコリー・かぼちゃ)
★山形地豆納豆「すずかおり納豆」が入荷しました
紅大豆・青大豆・七福雑穀・黒大豆納豆はメーカーが催事出店の為、
入荷が11/27(火)に変更になります
★山形の本当の温泉「瀬見温泉」で作った温泉玉子を販売いたします
店内でもお召し上がりいただけます
ほんのりと温泉の風味と旨味を感じる温泉玉子なので
是非お塩でお召し上がりください!
店内でもお召し上がりいただけます
ほんのりと温泉の風味と旨味を感じる温泉玉子なので
是非お塩でお召し上がりください!
★特製一人前おせち のご予約受付中
詳細はチラシ・ホームページ(順次アップ)をご覧ください
★あげパン秋冬限定フレーバー「紫芋きなこ」販売中
紫芋のやさしい甘さと、きなこの香ばしさがベストマッチのいっぴん
今時期だけのほっこりフレーバーです
★まるうまのNewsLetter(かわら版)を年間4回発行しています
お客様のお手元にお送りしておりますが、店内にもラックを設置しております
ご自由にお持ちください
定期的な発送をご希望のお客様はスタッフまでお声かけください
★メールマガジンの配信中
メルマガ限定の先行情報や日替わりメニュー、お得情報など毎日配信いたします
登録は当HPの「メールマガジン」ボタンで登録をお願いします
★夕方、巷で話題の「悪魔のおむすび」をお出しします
「悪魔のおむすび」とは南極観測基地の料理人が作った
ご飯に揚げ玉と大葉を混ぜ込み、だししょうゆで味付けしたおむすびです
あまりの美味しさにやみつきになって止まらない為「悪魔のおむすび」と
観測員達に呼ばれているそうです
自家製の揚げ玉を使って「まるうま風」に仕上げます
※お食事のお客様のご来店状況で販売時間は未定です
販売時間の詳細はお電話にてお問い合わせください
★明日11/23(金・祝)は祝日の為、11/24(土)はイベント準備の為お休みです
11/25(日)はハイライフいたばしにて板橋のいっぴんフェアに出店します
【本日のメニュー】
・山形産 イシモチの塩焼き(雑穀or白飯)
・土鍋de豚バラと大根と
山形産「むき茸(きのこ)」のじんわり和風うま煮(白飯or雑穀)
・オーナーの十八番 中華おこわ
山形産 長ネギと油揚げの味噌汁
わかめの中華スープ
2018-11-21 01:31:00
★ドリンクメニュー「10種の野菜ジュース」がメーカー欠品の為
メーカー補充されるまでの間、
「10種の野菜とフルーツのジュース」に変更になります
(10種内訳:リンゴ・レモン・にんじん・アスパラガス・キャベツ
カリフラワー・赤キャベツ・赤ピーマン・ブロッコリー・かぼちゃ)
★山形地豆納豆「すずかおり納豆」が入荷しました
紅大豆・青大豆・七福雑穀・黒大豆納豆はメーカーが催事出店の為、
入荷が11/27(火)に変更になります
★山形の本当の温泉「瀬見温泉」で作った温泉玉子を販売いたします
店内でもお召し上がりいただけます
ほんのりと温泉の風味と旨味を感じる温泉玉子なので
是非お塩でお召し上がりください!
店内でもお召し上がりいただけます
ほんのりと温泉の風味と旨味を感じる温泉玉子なので
是非お塩でお召し上がりください!
★特製一人前おせち のご予約受付中
詳細はチラシ・ホームページ(順次アップ)をご覧ください
★あげパン秋冬限定フレーバー「紫芋きなこ」販売中
紫芋のやさしい甘さと、きなこの香ばしさがベストマッチのいっぴん
今時期だけのほっこりフレーバーです
★まるうまのNewsLetter(かわら版)を年間4回発行しています
お客様のお手元にお送りしておりますが、店内にもラックを設置しております
ご自由にお持ちください
定期的な発送をご希望のお客様はスタッフまでお声かけください
★メールマガジンの配信中
メルマガ限定の先行情報や日替わりメニュー、お得情報など毎日配信いたします
登録は当HPの「メールマガジン」ボタンで登録をお願いします
★夕方、巷で話題の「悪魔のおむすび」をお出しします
「悪魔のおむすび」とは南極観測基地の料理人が作った
ご飯に揚げ玉と大葉を混ぜ込み、だししょうゆで味付けしたおむすびです
あまりの美味しさにやみつきになって止まらない為「悪魔のおむすび」と
観測員達に呼ばれているそうです
自家製の揚げ玉を使って「まるうま風」に仕上げます
※お食事のお客様のご来店状況で販売時間は未定です
販売時間の詳細はお電話にてお問い合わせください
【本日のメニュー】
・北海道産 氷下魚(こまい)の一夜干し(雑穀or白飯)
・山形新庄のブランド鶏
山形さくらんぼ鶏のとり天(白飯or雑穀)
・土鍋deチーズが入ったトマト鍋(雑穀or白飯)
山形産 紅大根と油揚げの味噌汁
山形産ターサイとコーンの中華スープ
