インフォメーション

2020-03-06 08:23:00

本日はイベント出店準備の為、店舗営業はお休みです

店内にて作業中の為、御用の方はお声かけ下さい

※集中して作業している為、本日中対応の御用以外は

営業中にお願いいたします

 

明日3/7(土)は中野製菓さんの工場販売に出店いたします

 


2020-03-05 05:36:00

★7(土)は中野製菓工場販売に出店します

明日6(金)は準備の為店舗営業はお休みします

 

★平日(火~金)17時からのお惣菜販売は日

小中高校の休校で働くお母さん・お父さんを応援するメニューを中心に

ご用意いたします

お子様に安心して食べさせられて、

なるべく野菜を多く取り入れたメニューを心がけています

もちろん大人にもピッタリです

今週は通常の日替わり惣菜に加えて1週間通しで

お出しします

・野菜が隠れてる手作りミートソース

(にんじんセロリが刻んでたくさん入ってます)

・鶏と白菜のクリームシチュー

(スキムミルクを加えてたんぱく質とカルシウムを強化しました)

どちらも

ご飯にかけてチーズをのせて焼けばドリア

パスタにかけるなど

そのままでも使え、アレンジを加えやすいメニューです

その他のサイドメニューも出ますのでお楽しみに!

(タイムリーな陳列メニューは当店のtwitter・Facebook等のSNSをご覧下さい)

 

 

 

★店内の菌・ウィルス対策に

置き型「次亜塩素酸除菌薬」を設置いたしました

安心して店内でお寛ぎくださいませ

※安全の為、手を触れないようにお願いいたします

 

 

★あげパン秋冬限定フレーバー紫芋きなこは

2月で終了しました

  

★2月分の山形地豆納豆は終了しました

次回は3/24入荷予定です

ご予約、お取り置き承ります

 

 

 

 

 

 

  

 

 

【本日の日替わりメニュー】

・宮城県産 さんまの開き(雑穀or白飯)

 

・コラーゲンの塊!

とろとろぷるぷるに煮込んだ

土鍋de豚なんこつと大根の醤油煮(雑穀or白飯)

 

・自家製温玉のせカレーチャーハン

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

春菊と油揚げの味噌汁

しめじのコンソメスープ

 

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします


2020-03-04 05:51:00

★平日(火~金)17時からのお惣菜販売は

小中高校の休校で働くお母さん・お父さんを応援するメニューを中心に

ご用意いたします

お子様に安心して食べさせられて、

なるべく野菜を多く取り入れたメニューを心がけています

もちろん大人にもピッタリです

今週は通常の日替わり惣菜に加えて1週間通しで

お出しします

・野菜が隠れてる手作りミートソース

(にんじんセロリが刻んでたくさん入ってます)

・鶏と白菜のクリームシチュー

(スキムミルクを加えてたんぱく質とカルシウムを強化しました)

どちらも

ご飯にかけてチーズをのせて焼けばドリア

パスタにかけるなど

そのままでも使え、アレンジを加えやすいメニューです

その他のサイドメニューも出ますのでお楽しみに!

(タイムリーな陳列メニューは当店のtwitter・Facebook等のSNSをご覧下さい)

 

 

 

★店内の菌・ウィルス対策に

置き型「次亜塩素酸除菌薬」を設置いたしました

安心して店内でお寛ぎくださいませ

※安全の為、手を触れないようにお願いいたします

 

 

★あげパン秋冬限定フレーバー紫芋きなこは

2月で終了しました

  

★2月分の山形地豆納豆は終了しました

次回は3/24入荷予定です

ご予約、お取り置き承ります

 

 

 

 

 

 

  

 

 

【本日の日替わりメニュー】

・たっぷり生姜で免疫力アップ!

赤魚(あかうお)の生姜煮(雑穀or白飯)

 

・鶏のマヨキムチ焼き(雑穀or白飯)

 

・土鍋de野菜たっぷり中華丼(白飯のみ)

※黒酢付き

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

なめこの味噌汁

炒め玉ねぎのコンソメスープ

 

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします


2020-03-03 05:39:00

★平日(火~金)17時からのお惣菜販売は

小中高校の休校で働くお母さん・お父さんを応援するメニューを中心に

ご用意いたします

お子様に安心して食べさせられて、

なるべく野菜を多く取り入れたメニューを心がけています

もちろん大人にもピッタリです

今週は通常の日替わり惣菜に加えて1週間通しで

お出しします

・野菜が隠れてる手作りミートソース

(にんじんセロリが刻んでたくさん入ってます)

・鶏と白菜のクリームシチュー

(スキムミルクを加えてたんぱく質とカルシウムを強化しました)

どちらも

ご飯にかけてチーズをのせて焼けばドリア

パスタにかけるなど

そのままでも使え、アレンジを加えやすいメニューです

その他のサイドメニューも出ますのでお楽しみに!

(タイムリーな陳列メニューは当店のtwitter・Facebook等のSNSをご覧下さい)

 

★本日3/3(火)ひな祭りメニュー

「鮭のカラフル押し寿司」が登場

お食事のお客様には「ひなあられ」が付きます

どとらも数量限定

 

★怖いウィルスで外食が敬遠される中、

こんな時でも応援して下さるお客様に感謝のプレゼント!

ご飲食・お買い物1000円毎に

マスク(SSサイズ/女性・子供用)を1枚プレゼントいたします

期間は2/26(水)~マスクがなくなるまで 

これはあくまでも、

こんな時でもお店をご利用下さるお客様への感謝のプレゼントです

マスクのみの販売は一切行いません

たくさんのお客様にお渡しできるよう

どうかご理解・ご了承をお願いいたします

 

★店内の菌・ウィルス対策に

置き型「次亜塩素酸除菌薬」を設置いたしました

安心して店内でお寛ぎくださいませ

※安全の為、手を触れないようにお願いいたします

 

 

★あげパン秋冬限定フレーバー紫芋きなこは

2月で終了しました

 

 

★2月分の山形地豆納豆は終了しました

次回は3/24入荷予定です

ご予約、お取り置き承ります

 

 

 

 

 

 

  

 

 

【本日の日替わりメニュー】

・香りと旨味が強い

和歌山県産 宗八かれいの一夜干し(雑穀or白飯)

※えてかれい

 

・鶏のネギ味噌焼き(雑穀or白飯)

 

・ひなまつりメニュー

鮭のカラフル押し寿司

※数量限定

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

かぶと油揚げ味噌汁

京菜とコーンの中華スープ

 

 

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

 

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

 

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

 

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

 

料で大盛りに出来るとはいえ、

 

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

 

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

 

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

 

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

 

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

 

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします


2020-02-29 06:39:00

★本日は土曜日限定 山形の幻のお米「さわのはな」(有機栽培・無農薬・化学肥料不使用)

味わうスペシャルな定食が登場!

 

「さわのはな」とは昭和60年に山形で生まれたお米です

粒は少々小さ目ですが、適度な粘り気と飽きのこない旨味が特徴の美味しいお米です

とても美味しいお米なのですが、稲一株から採れる量が少なく、

精米すると減少率が高いので、農家さんもよりたくさん採れて精米しても減りが少ない品種へと

どんどん移行し、「さわのはな」は徐々にその姿を消していってしまいました

そんな幻となったお米を山形県新庄市(オーナーの故郷)の農家さんが手塩にかけて

大事に育てた「さわのはな」を入手する事ができました

 

「さわのはな」をより一層美味しく召し上がって頂く為に

本日のメインメニューは

高級魚 赤舌平目(あかしたびらめ)のムニエルです

ふっくらしっとりきめ細かい白身と旨味が特徴のお魚です

大満足の大き目サイズです

 

さらに美味しく召し上がって頂く為のご飯のお供は

春を先取り山菜の生ウルイのごまマヨディップ、

蕾菜(つぼみな)の合鴨はさみ、ひろこ(アサツキ)とタコの酢味噌和え

空豆(そらまめ)のチーズ・オリーブオイル和え、

手作り木耳とどんこ椎茸の佃煮、

山形県尾花沢のご当地漬物「ぺちょら漬け」

辛子明太子、昆布の佃煮

デザートは手作り「栗入り水ようかん」とスペシャル仕様です

スープor味噌汁、ドリンクも付いて7食限定です

 

数が少ないのでご希望のお客様はお早めに!

 

 

★怖いウィルスで外食が敬遠される中、

こんな時でも応援して下さるお客様に感謝のプレゼント!

ご飲食・お買い物1000円毎に

マスク(SSサイズ/女性・子供用)を1枚プレゼントいたします

期間は2/26(水)~マスクがなくなるまで 

これはあくまでも、

こんな時でもお店をご利用下さるお客様への感謝のプレゼントです

マスクのみの販売は一切行いません

たくさんのお客様にお渡しできるよう

どうかご理解・ご了承をお願いいたします

★メールマガジンの登録はもうしましたか?
毎日の日替わりメニューがホームページを見に行かなくても
お手元にメールで届きます!
メルマガ限定の先行情報やお得情報、イベント出店情報など毎日配信いたします
登録は当HPの「メールマガジン」ボタンで登録をお願いします
★あげパン秋冬限定フレーバー
紫芋きなこが登場!
紫芋の甘い香りときなこがベストマッチ!
スタンダードツイスト200円
パンプキン・胚芽ツイスト220円
※2月いっぱいで終了します

 

★2月分の山形地豆納豆は終了しました

次回は3/24(火)入荷予定です

ご予約承ります

 

 

★普通盛り・大盛りの仕組みが少し変わりました

大盛りは基本廃止とし、普通盛りのご飯1杯がおかわり無料に変更になりました

変更後もご飯の分量は大盛りと同じです

変更の理由は大盛りをご注文頂いてご飯を残すお客様が増えた為です

料で大盛りに出来るとはいえ、

農家の方が苦労して1年かけて作ったお米を捨てるのは大変心が痛みます

フードロスを減らしてゆく観点からも変更に至りました

大盛りご飯以外でも出来る限りお残しはご遠慮ください

分量の微調整も行いますのでお気軽にお声かけください

※今まで大盛りをお召し上がりのお客様には、変わらず大盛りをご提供いたしますが

万が一、お残しがあった場合はペナルティを頂戴いたします

 

★日曜、月曜は定休日の為お休みです

 

 

【本日のメニュー】
・サバの塩焼き(雑穀or白飯)

・鶏の照り焼き(白飯or雑穀)
 
・土曜日限定メニュー
山形 幻のお米「さわのはな」味わいスペシャル定食
※一人前サイズのみ
限定7食 1600円(税込)
 

 

 

岩のりの味噌汁

ジンジャースープ